2009年の8月にこのようなエントリーを書きました。
以前から関西圏で電動アシストトライク(三輪自転車)の導入を行っていた佐川急便。26日、そのことを改めてニュースリリースとして発表ました。リリースによると「今後は全国に広げていく予定です」とのことです。
上記記事で紹介している屋根付きの3輪電動アシスト自転車が、長崎の中村輪業で買えるようです。

商品情報はこちら。
■■■中村輪業■南島原市西有家町■軽car■軽カー■カルカー■リヤカー■■■
電動アシストの航続距離等のデータがありませんが、車体重量80kgのヘビー級。アシストユニットはサンスター技研製、バッテリーは2.5Ah、さらに荷物も積むことも考えると、さすがに航続距離は短いでしょう。それでも、数百メートル四方のブロックなど狭いエリアの配達業務なら実用になるのでしょうね。佐川急便の他、オフィスグリコでも導入されているようです(→利用例紹介)。
(Gen SUGAI)