• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2012年6月1日
  • 投稿カテゴリー:PR
  • Reading time:2 mins read

週末PR特集!CyclingEXをスポンサードしてくれているスポーツサイクルショップ、たかだフレンド(町田)/シクロガーデン(川越)/ベロシステノブ(松戸)からの情報をお届けします!


■たかだフレンド(東京都町田市)


●SPECIALIZED SECTEUR COMP


120601 tf


スペシャライズドのロングツーリングモデルです。



フロントフォークの剛性をあまり上げすぎず、Zertzインサートの採用によりシートステーの剛性も適度に抑えられています。



標準で25cのタイヤがついており、ホイールベースも長めにとってあります。また、ギア比もフロント50×30で、リアスプロケット11-28の10sのワイドなギア比が搭載されています。


たかだフレンドのWebサイトへ


■シクロガーデン(埼玉県川越市)


●フォーカス・フラットロード


120601 cg

フォーカス・クレブロのフラットバーロードです。シマノ・ティアグラコンポーネント仕様。クレブロのアルミロードフレームを使い、フラットバーのロードバイク仕様で乗れるタイプです。ロードバイク仕様なので、クロスバイクより軽く走れて、クロスバイクの様に楽な姿勢で乗ることが出来ることが特徴です。また、ハンドルとレバーをロード用に交換すればロードバイクにもなるので、買え換えるより安上がりに出来ます。クロスバイクかロードバイクか購入を迷っている人に良いかもしれません。


シクロガーデンのWebサイトへ


■ベロシステノブ(千葉県松戸市)


●サイクルジャージ


120601 nob


半袖ジャージ、グローブ等、遅れていましたが入荷いたしました。今までTシャツ、短パンなどで走っていた人、サイクルジャージで
走ってみませんか?汗のベタつきを最小限に抑えたシャツや、長い距離を走れるように考えられたパット付きのパンツ、より楽しい走
りになると思います。


ベロシステノブのWebサイトへ


Rbl2012_m

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。