自転車のルールやマナーについて議論すると、自転車乗りの間でも結構けんけんがくがくになることがあります。例えば、すぐ免許制を持ち出す人がいたりとか。
もちろん、人によって考えはいろいろあると思いますが、少なくともこの2つに関しては共有できるのではないか……と一昨年に考えたのが「LEFT & LIGHT」、つまり「車道逆走やめよう」と「夜間はライト点けよう」というものです。

車道の逆走は、ドライバーや他の自転車乗り、また、道路を横断しようとする人など、他のあらゆる交通にとって脅威です。夜間の無灯火は、周囲から自転車が認知されにくいものとなります。無灯火で走っている人からは当然クルマのライトがはっきりと見え、だから「相手からも見えているだろう」と思うでしょうが、ロービームのクルマからはちっとも見えません。一度はねられれば理解するでしょうが、死んだら意味がありません。ライトは点けましょう。
(須貝弦)