ちょっと前のネタですが、DEROSAがシティモデルの「MILANINO」を追加していました。


120321_milanino


ウーゴ・デローザが生まれた街の名前から取られた「MILANINO」というモデル名、以前は海外通販などで安く買えるDEROSAのロードモデルとして一部には知られていましたが、今回のモデルは、それとはまったく異なるシティモデルとして登場しています。


スペックの最大の特徴はスターメーアーチャーの内装3段変速とベルトドライブを採用しているところでしょう。


ちなみに本国ではスペックにSTURMEY ARCHER S3Xと記載されリアブレーキも無いのですが、日本仕様はもちろんリアブレーキ付きで、日直商会さんは「フリー付き」と案内しているようです(実際スターメーアーチャーの内装3段ハブには、固定仕様もフリー仕様もある)。


価格は99,750円(税込)。ショップでは以前から予約をとっていたので、もしかしたら予約完売かもしれません。


製品情報はこちら


さて、まったくもって「ついで」ではありますが、内装変速のスポーツサイクルを「NAVERまとめ」を使ってピックアップしてみましたので、お暇なら見てよね、的な。


(須貝弦)



Rbl2012_m





須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。