週末PR特集!CyclingEXをスポンサードしてくれているスポーツサイクルショップ、たかだフレンド(町田)/シクロガーデン(川越)/ベロシステノブ(松戸)からの情報をお届けします!
■BOMAのカーボンハンドルGH-02

ハンドル形状は、上の方がアナトミックで、下がシャロー(丸型)のアナトミック2タイプといわれるものです。このタイプは今までの角張っていたアナトミック形状を改良し、ショートリーチ(ドロップ距離)、ショートドロップ(落差)にし、腕の短い日本人向きに出来ています。寸法はリーチ70ミリ、ドロップ130ミリです。これにより、ハンドル上部と下部との落差が少いので、楽なポジションに設定し易くなります。
■ZONDA 2WAY-FIT

カンパニョーロの中間グレードのZONDAです!
こちらのモデルは2WAY-FITなので、チューブレスタイヤに対応しています! チューブレスタイヤは実際に試しましたが非常に良く、メリットも多いのでオススメです!
ZONDAにはクリンチャータイヤ専用のモデルもあり、そちらは価格もお手頃なので、カンパのホイールの中でも1番(?)人気です!
完成車についているホイールからのグレードアップにいかかでしょう??
■ディアドラ スピードレーサー2カーボン

私が使用していた30年前は、細身で甲高幅広の人には履き辛かったのですが、今は横幅も広く履き易くなってます。甲高幅広で合い辛かった人も試し履きしてみて下さい。スピードレーサー2カーボンはフルカーボンソールで、価格は¥22,050円とお手頃です。サイズは39〜45です(一部ハーフ有り)。