ナビタイムジャパンは、同社が提供するAndroid向け『自転車NAVITIME』および『au one自転車NAVITIME』に「スカイビュー」機能を追加したと発表しました。
Android向け『自転車NAVITIME』、『au one自転車NAVITIME』 「スカイビュー」機能追加のお知らせ|ナビタイムジャパン
株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西啓介、本社:東京都港区)は、Android向け『自転車NAVITIME』及び、KDDI株式会社(代表取締役社長:田中孝司、本社:東京都千代田区)と協業で提供中の『au one自転車NAVITIME』において、2012年2月1日(水)より、「スカイビュー」機能を追加いたします。「スカイビュー」機能は、電子コンパスをオンにしている時、及びナビゲーション中の地図画面の表示を、鳥瞰図に設定できる機能です。より実際に近い形で、先にある道路の形状や曲がり角などを確認することができます。
いわゆるバードビューってやつですね(ちなみに“バードビュー”は登録商標)。
また、ルート案内時に走行距離/残り距離の目安をバーで表示する「残距離グラフの表示」も追加されました(下記画像の赤い囲み)。

これらの機能は今後、iPhone版にも追加される予定とのことです。
(須貝弦)