本日のコネタ!(2011-12-12)
●先週のニュースですが「自転車活用推進議員連盟」再始動
自転車活用議連:1年9カ月ぶりに活動を本格再開 – 毎日jp(毎日新聞)
超党派の国会議員でつくる「自転車活用推進議員連盟」(会長・谷垣禎一自民党総裁)の会合が8日、参院議員会館で開かれ、1年9カ月ぶりに活動を本格再開した。自転車への関心が高まり、警察庁が自転車の車道走行徹底を打ち出したことなどを受けたもので、来年の通常国会中は月1〜2回ペースで会合を開き、国の自転車政策を議論する。
●自転車レーンに一定の効果
自転車レーンの設置など導入へ、橋本駅南口実験でアクセス向上に効果/相模原:ローカルニュース : ニュース : カナロコ — 神奈川新聞社
相模原市は混雑解消のため橋本駅南口で10月に実施した交通社会実験について、一定の効果があったとの中間結果をまとめ、自転車レーンの設置など一部の実験メニューの導入を始めた。