先日記事で紹介した「エコプロダクツ2011」に出展されている、疋田氏プロデュースの「夢のスーパー通勤自転車」を見てきましたよ。
こんなふうに展示されています。
これが「夢のスーパー通勤自転車」。
まず目についたのがリアキャリア。
ランバーサポートっぽいですね。カバンが限定されるけど便利そうではある。
変速はアルフィーネ11速仕様。
展示車のハンドルにはキャットアイのINOUが付いてました。ドライブレコーダー代わりかしら?
電池いらずのハブダイナモとランプ。

革サドル。
ハンドルは手前にひいたプロムナード。
実はミキストもある。(後日談:ミキストは派生バージョンらしい。でもミキストのほうがかっこいいし便利そうだよ?)
カバンはトップチューブの間に。
男性でもミキストのほうがいいって人は多そうです。
こちらもプロムナードバー。
ビルダーは東洋フレームさん。参考価格28万円。そういう通勤自転車があってもいいでしょう(と、私は思います)。
疋田氏のアイディアスケッチ。

アイディア出しが疋田氏、設計はシマノ、フレーム製作が東洋フレーム。確かにこの上ない組み合わせ。
外に試乗コーナーがあって、この自転車も試乗できます。
試乗は数十秒で終わりますが、またがった感じは良かったです。持ったら意外と軽くて(アルフィーネ搭載、泥よけ付きで12kg台だそうです)、漕いだ感じももちろん軽い。
まぁ28万円かければ良いものにはなるわな的な気持ちはありますが、個人的にはかっこいいなぁ〜と思いました。既存車種をベースに自分の通勤自転車を仕立てたい人にとっては「いただける」アイディアがいろいろあるはずです。
エコプロダクツ2011は、土曜日まで。
(須貝弦)