自転車NAVITIMEにログ保存等の新機能
サイクルモードインターナショナル2011東京会場で気になったものを少しずつ紹介します。
まずは、以前当サイトでも紹介した「自転車NAVITIME」。
こんな感じでブースを出していました。
soneru+ミノウラ共同企画「LiveTraining」
iPhoneアプリを開発しているsoneruと、サイクルトレーナーでおなじみミノウラのコラボ企画「LiveTraining」が、サイクルモードに出展されて話題になっていました。
Soneru Live Seriese – ライブシリーズ iPhoneアプリケーションで、充実したサイクリングライフを。
自活研、四代目自転車名人に片山右京氏を選出
自転車の警察官が
交番に配備されている白い自転車がけっこう好きだったりします。
Police Bike by Eric__I_E, on Flickr
ロッドブレーキのものは数を減らしていますね。
警察の自転車が車道を走っているシーンは、今まであまり見ることがありませんでした。
Japanese policemen on bikes by Martin Lopatka, on Flickr
まっすぐにいこう……あれ?
さあ、まっすぐにいこう!
直進、直進っと。
って、ん?
突如現れる左折レーン!自転車の運命やいかに!?
自転車が(追記:軽車両とは名ばかりで、歴とした)車両扱いされてこなかったことが、こんなところからも見えてきます。