• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2021年10月23日
  • 投稿カテゴリー:PR
  • Reading time:3 mins read


週末PR特集!CyclingEXをスポンサードしてくれているスポーツサイクルショップ、たかだフレンド(町田)/シクロガーデン(川越)/ベロシステノブ(松戸)からの情報をお届けします!




■たかだフレンド(東京都町田市)


ジャパンカップ アフターパーティー



111104_tf
先々週はジャパンカップ観戦後、リクイガスのアフターパーティーに参加してきました。バッソをはじめとするリクイガスの選手も疲れていながらも、サインに気さくに応じたりとさすがプロの対応でした。


たかだフレンドのWebサイトへ


入荷情報、2012年モデル情報などブログ更新中!


■ベロシステノブ(千葉県松戸市)


ロングライドなら……



111104_nob
自転車の乗り心地は、フレームやホイールによっても様々です。ロングライドを楽しみたいのであれば、Cr-Mo(クロモリ)フレームもお勧めの一つです。昔ながらの細いフレーム。体に優しい乗
り心地。レースをするなら軽量フレームも必要ですが、そうでなければ乗り心地優先も、ありではないでしょうか?


ベロシステノブのWebサイトへ


■シクロガーデン(埼玉県川越市)


初めてのビンディングでも安心!



111104_cg
ロードバイクでは「ビンディングペダル」がよく使われます。足をビンディングペダルと専用シューズで固定して漕ぐのが効率的です。しかし初心者の方にとっては、脱着方法が心配であったりすると思います。当店ではシューズへのクリート(金具)取付け、ペダルの脱着の練習などを、完成車やシューズ、ペダルセット購入のお客様に対して無料で行っています。とくに脱着については、まずは転んだりしないように、ローラー台で練習を行うことが可能です!


シクロガーデンのWebサイトへ

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。