投稿者:須貝 弦 投稿公開日:2011年11月3日 投稿の最終変更日:2011年11月3日 投稿カテゴリー:自転車道や自転車レーン Reading time:3 mins read さあ、まっすぐにいこう! 直進、直進っと。 って、ん? 大きな地図で見る 突如現れる左折レーン!自転車の運命やいかに!? 自転車が(追記:軽車両とは名ばかりで、歴とした)車両扱いされてこなかったことが、こんなところからも見えてきます。 大きな地図で見る 左折レーンが2車線、横断歩道も無い!左端を走っていたら六本木通りに行けない!(歩道橋はあります。) もちろん、本稿執筆段階でココに映り込んでるサイクリストはルール違反ですが、本来、こう走れるようにしてほしいし、レーンも作って欲しいものです。 (須貝弦) 須貝 弦 須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。 その他の記事を読む 前の投稿大阪サイクルイベントの募集開始 次の投稿自転車の警察官が おすすめ flickrで見つけた「自転車通行空間のある風景」(7) 2015年8月12日 舛添都知事、自転車通行環境を視察した上で、とくに何も変えないことを表明……とのこと 2014年7月8日 もしかして:道交法における自転車道の「〜車道の部分をいう」って…… 2014年5月18日