岐阜県の樽見鉄道でサイクルトレインの試みが行われたというニュース記事の中に、気になる記述を発見。
樽見鉄道沿線、自転車で巡る 樽見駅へサイクルトレイン - 岐阜新聞 Web
本巣市の奥美濃サイクリングクラブと樽見鉄道が共同で初めて開催した。専用列車に自転車を載せて織部駅を出発し、同市根尾樽見の樽見駅で下車した後は、各自が自由にサイクリングを楽しむ企画。また、折り畳み自転車を貸し出す樽見鉄道の新サービス「レンタりんこう」のPRも行われた。
「レンタりんこう」!???
さっそく樽見鉄道のWebサイトへ。
するとポスターがお出迎え。

詳しい説明は下記にありました。
つまり、樽見鉄道の本社がある本巣駅から輪行して樽見鉄道に乗ることを条件に、自転車を貸しますよ、と。ポスターの画像を見る限り、輪行袋に入ってますが、フォールディングバイクのようです。
とりあえず終点まで根尾川沿いに下ってくるとか、そんな使い方ができるかもしれません。大垣方面へも輪行できると良いと思うのですが、利用区間は「本巣〜樽見」となっています。貸し出し料金300円、予約制です。
ローカル線の企画商品としては、面白いアイディアだと思いました。
降りた駅で「自転車が展開できない!」という人がいないかどうかだけ、不安ですが。
(須貝弦)


