• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2011年8月24日
  • 投稿カテゴリー:iPhone / 短期インプレ
  • Reading time:7 mins read

iPhone用GPSロガーアプリの「KingGPS」を試してみました。千秋社という会社から出ています。ロガーアプリとしては新しい部類かと。



超シンプルな初期画面。「+」をタップして新規ログの取得をはじめましょう。


110824_001

移動手段を選んでタップします。


110824_002

現在地が表示されます。ここでいきなり「ロガーを開始する」をタップすれば、その名のとおりGPSログの記録がスタートします。ちょっとその前に、いちばん右下のアイコンをタップすると。


110824_003

メニューが出てきます。つまりこれだけのことができるというわけ。今グレーアウトしているものは、ロガーを開始すれば使えるようになります。ロガー開始前のこの段階で「経路探索」をやってみます。


110824_004

移動手段が「列車」のとき以外は経路探索できるのが特徴。もっとも「サイクリング」としても、経路探索は「徒歩」で行われるのですが……とはいえ最新のアップデートで経由地も設定できるようになったり、自動車では高速や有料道路を使わない設定もできるので、それなりに使い道はあるかと。


110824_005

近場で経路検索したところ、へんな裏道等選ばずに現実的なルートを出してきたのでよしとします。


110824_006

画面下のアイコンですが、左から現在地/方位マップ(コンパス)のオン・オフ/GPSログ取得周期/現在地情報の表示/Wi-Fiスポットの表示/経路探索やカメラのメニューへ……となっています。


110824_007

ログ取得周期の設定画面。


110824_008

Wi-Fiのアクセスポイントを表示する機能。でもソフトバンクWi-FiスポットとFreeSpotとFONだけというのはやや謎。


110824_015

そんなこんなで、ようやくロガーを開始。今回はハンドルにiPhoneをマウントして使用したので、方位マップをオンにして、信号等で止まったときに地図をチラ見しながら走りました。上のほうに緯度経度や時速などが出ていて、現在地情報をオンにしたときはここに住所も出ますし、下には残り距離も出ますが、まぁ走ってるときは見えません。経路探索で指定した目的地が近づくと、知らせてくれるのは便利です。


110824_009

その「小さくて見えない」緯度経度等のところをタップすると、表示がこんなふうに大きくなったりして(速度等出てない&徒歩モード画面ですみません)。でも、いちいち画面を見ながら使うものでもないかなぁとは思いました。


110824_009_02

ログの取得を終了すると、ログがリスト表示されます。リストをタップするとログを地図上で見ることができます。


110824_010

こんな感じで。


110824_011

左下のリスト表示ふうなアイコンをタップすると、各記録ポイント情報、高低差、距離、速度遷移を見ることができます。たとえば標高データの任意のところをタップすると、地図上でも小さくですが矢印が出て「ココのデータだよ」と教えてくれます。右下のアイコンをタップするとログをメール送信等できます。


110824_014

メール送信するもよし、Dropboxに保存するもよし。ツイートは、単に移動の概要を文字でツイートするだけでした。Facebookはただウォールへの投稿画面が出てくるだけだったんだけど、なんだろう。まぁとりあえずメールしましょう。


110824_012

軌跡ログだけ送りたい場合は、.kmlにすればGoogle Mapsに読み込めるしよろしいんじゃないでしょうか。いちばん上の.plistはKingGPSの標準形式です。.plistを選択するとこのログの途中で撮影した画像もいっしょに送ってくれます(圧縮可能)が、今回は割愛。


110824_013

メールで受け取った.kmlデータを、Google Mapsの「マイプレイス」(マイマップ)で読み込んでみました。ひとつひとつのポイントに付くアイコンがダサイけど情報としては十分。


110824_016

とまぁ、そんな感じのアプリです。


経路探索は、目的地を地図上に表示させるというためだけでも使い道はありそうです(そもそもナビゲーションではありませんし)。軌跡のログを取ってそれを簡単に.kml形式でメール添付できるというだけで十分という人もいるでしょう。本稿執筆段階で250円という価格も、試しやすさにつながっているかと思います。


(須貝弦)


Jitensyagaku_110415