3rd puncture by philxthomas.com, on Flickr
出先でパンク、嫌ですよね。
しかし、修理するスキルがあれば、慌てることもありません。
というわけで「じてんしゃ学」、久々の告知でございます。
自転車とは切っても切れないトラブル、それがパンクです。サイクリングに出かけた先でパンクしたらどうしよう……と不安に思っている方も多いでしょう。そこで、出先でも役立つパンク修理の方法を身につけましょう。講座で使用する機材はすべてご用意しますので、手ぶらで参加していただくことが可能です。
日時:2011年9月14日(水) 18:30〜21:00
お申し込み締切:2011年9月9日(金)
内容:スポーツサイクルのホイールの脱着、チューブ交換、パッチを用いた修理
定員:6名 ※開催最小人数:2人(満たない場合は中止とさせていただきます)
参加費:3,000円(教材費込み)
主催:ドゥロワー、CyclingEX
講師:山路篤(ドゥロワー)
※教材で用いる自転車は外装変速のスポーツサイクルです。

↑講師の山路篤(ドゥロワー)
皆様のお申し込みをお待ちしております!!
