先日、キャノンデールから「CANNONADLE SUPERSIX EVO」が発表されていました。

110609_01_72_2SuperSixUltimate_angle_ult

↑SUPERSIX EVO ULTIMATE(ULT)

110609_02_72_2SuperSixTeam_liq

↑SUPERSIX EVO TEAM(LIQ)

110609_03_72_2SuperSixDuraAce_wht

SUPERSIX EVO 1 DURA-ACE(WHT)


Cannondale Japan キャノンデールジャパン : NEWS

キャノンデール・ジャパン株式会社(本社:大阪府大阪市西区)は、ロードバイクの常識を変える最新のロードレースバイクSUPERSIX EVOを発表しました。SUPERSIX EVOは、最適なチューブ形状、カーボンレイアップ、そしてバリステックカーボンテクノロジーを使用することにより、695g*という世界最軽量フレームでありながら、142.3NM/Deg/Kgという非常に高い重量剛性比を実現いたしました。

キャノンデールのロードバイク開発のゴールは、「ライダーがストレスを感じることなく、より速く、そしてより遠くへ行けるバイク」を開発することです。今回発表するSUPERSIX EVOは、既にロードレースシーンで実績を残しているSUPERSIXの更なる進化のかたちであり、キャノンデール開発チームの結晶です。

『日本国内で展開されるモデルは3種類の完成車と2色のフレームセットになり、9月発売予定です。』とのこと。ラインアップおよび価格は、ぜひリンク先のキャノンデールのサイトでどうぞ。

(須貝弦)

自転車がらみのコンテンツをこちらでも掲載しています
自分のために、そして周りのみんなのために。ルールを守って自転車を安全に楽しもう!

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。