
パソコン周辺機器の販売でおなじみのセンチュリーが、同社ECサイト「白箱.com」で、自転車のホイールをLEDイルミネーションでドレスアップする「モンキーライト(MONKEY LIGHT)」の取り扱いを開始しました。
「クレイジー」な自転車ホイール用ライト発売 – アキバ経済新聞
「秋葉館」(千代田区外神田1)などを展開するセンチュリー(台東区)は2月1日、同社が手掛けるECサイト「白箱.com」で「MONKEY LIGHT」の販売を始めた。
同商品は、米国モンキーレクトリック社製の「クレイジー」な自転車ホイール用LEDライト。本体にあたる、32色の高光度LEDを搭載したイルミネーション板を、自転車のスポーク部分に取り付けて点灯させることによりホイールをカラフルに彩ることができる。
価格は5,980円(税込)。
[2023/2/19 追記] 白箱.comは閉店しています。
光る車輪 モンキーライト(Monkey Light) | おもしろ雑貨・小物 | おもちゃ・ホビー&ミュージック | 白箱.com(sirobako.com)
モンキー ライト自体は過去にもいろいろなところで取り上げられていたので、知っている方も多いと思います。どんなものかは、上記リンク先とこの動画を見て頂ければわかります。
基本の配光パターンは9種類。さらにカスタマイズすることも可能です。
(須貝弦)