iPhoneで移動中の位置情報や速度、方角っといった情報を自動でツイートできるアプリ「pinprick」が、メジャーバージョンアップを果たしました。

pinprickバージョンアップのお知らせ « wigglin’ bloggin’
拙作のiPhoneアプリpinprickがようやくメジャーバージョンアップしました。
本当は去年の春頃のリリースを予定していたのですが、別のプロジェクトが入ったり、UIの迷宮に迷い込んだり、ギークの血が騒ぐデバイスに対応したくなったりでこんな時期になってしまいました。今回はスクラッチから作り直したので変更というより完全に別アプリですね。ポイントを簡単にご紹介します。
今回のバージョンアップでは、iOS4マルチタスク対応、複数タイマー対応、アプリ内課金によるアドオン機能提供、Fisicaセンサーキーの対応——といったトピックがあります。詳しくは作者のWebサイトをご覧頂くとしまして。

インターフェースは全面改良。また、前のバージョンよりも自転車に特化した内容になったように感じます。

あらかじめ設定しておくことで、定期的に↑こんなツイートをすることが可能です。このときは電車だったからすごいスピードが出ていますが。
で、ぜひおすすめしておきたいのが、このアドオン。

地図をスクロール&拡大縮小することで、プライベートエリアを設定できる「プライバシーオプション」アドオンが提供されています(230円)。プライベートエリアにいるときは、ツイートされません。つまり居場所を外部に知らせません。
アプリ自体は前バージョンに引き続き無料なので、iPhoneユーザー(iOS 4.0〜)ぜひお試しを。
pinprickバージョンアップのお知らせ « wigglin’ bloggin’
(須貝弦)

