自分の自転車の情報を登録できるWebサービス「MyBike.JP」のパブリックベータ版が公開されていました。作者は@key3。
自転車のフレームナンバー、コンポーネント、色や特徴が登録できる、無料のウェブサービスです。
自転車の画像、構成するコンポーネント、フレームナンバーなどを登録できます。コンポーネント等の登録時にはサジェスト機能があって便利。

ステータスも選べます。できればお世話になりたくはありませんが「盗まれた」というステータスもあります。

自転車の情報を追加・編集したときにTwitterに投稿する連携機能もあります。
ブランドでの「つながり」を見たり、万が一の盗難のときはTwitterで知らせたり……といった使い方が考えられる、MyBike.JP。まだまだ機能が追加されていきそうな感じなので、今後が楽しみなサービスです。
(須貝弦)

