昨日、ドゥロワーさんと共催の「じてんしゃ学」シリーズ第一弾としてパンク修理&チューブ交換講座を横浜にて開催致しました。

前半の座学の様子。タイヤの仕組み、どうしてパンクするのか、パンクを防ぐにはどうしたら良いのかといったことをひととおり学んだ後、実技でパッチ修理やチューブ交換のテクニックを学びました。昨年の銀座編ではチューブ交換に特化していましたが、今回はいざというとき役立つパッチを使った修理も内容に含めたのが大きな違いです。やや駆け足なところもありましたが、充実した2時間半となりました。
最後に講師のドゥロワー・山路氏(左から二人目)と記念撮影。
ご参加いただいたみなさん、お疲れさまでした&ありがとうございました。
来週は自転車のチェーン周りを中心としたお掃除、再来週は変速調整を予定しておりますが、おかげさまで募集定員に達しております。2月に追加日程を組むことを検討しておりますので、ご興味のある方は、ときおりCyclingEXをチェックしていただけると幸いです。よろしくお願い致します。
(須貝弦)

