• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2010年12月15日
  • 投稿カテゴリー:未分類
  • Reading time:3 mins read

101215_001

こちら、今更説明するまでもなく、ブロンプトンでございます。


じゃぁこれは?


101215_002


折り畳んだところ。


101215_003

この自転車、台湾のFLAMINGOというメーカーの製品で、その名を「FLAMINGO COMMUTE FOLDING – UPGRADED VERSION」というのだそうです。


メインフレームはハイドロフォーミングアルミ。


それにしても名前が長い。


名付けるとしたら「ブ口ソプトソ」といったところでしょうか。


(須貝弦)


Koza









Road2010_top_mini

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。