東京サンエスのブースでSOMAのバイクを発見。
こちらは「Double Cross」のフレームをプロムナード仕様で組んだおしゃれな1台。ちなみにフレーム価格は税込52,290円とだいぶお安くなりました。

ミキストのBuena Vistaもかっこいい。エンド幅が132.5mmなので、アルフィーネ11スピードを入れられるかな、とか。

東京サンエスが取り扱うパーツを主に使い、ママチャリをカスタマイズした例。

もちろんプロムナードバー。

使用パーツ群。

我が地元のビルダーであるケルビムの新作は、双胴チューブ、ディスクブレーキ、泥よけ付き。

アクションスポーツのブースでCalamita dueのバリエーションモデルが展示されていました。

名前はCalamita due+。

鮮やかなカラーです。

スペック。

サイクルヨーロッパのブースで「プジョー」を発見。復活するんですね。
ミキストフレーム。

スチールフレームのロードバイク。

ミキストの「MIXT TOURING」が税込231,000円、ロードの「ROAD RACE」が税込252,600円という価格設定。
パナソニックサイクルテックのブースに電動アシストの参考出品車がありました。
ネーミングセンスには多少クラッとしつつ。

全体像。

ダウンチューブにのっかったバッテリー。シートチューブにくっついてるのはコントロールユニット。

モーターはリアハブ内のようです。

こんな街乗り自転車もありました。

ヘッドチューブのボリュームがすごいですね。
名前はSLIDE。ご覧のように市販予定車です。
