• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2010年11月7日
  • 投稿カテゴリー:未分類
  • Reading time:5 mins read

ちら見せレポート第3弾。


カラフルな自転車がいっぱい並んでいたのは、リンエイが取り扱っているAVENUEのブース。


IMG_1390

アルミモノコックフレームが特徴。筆者が持っているアンカー RHM9(2004年の)に、ちょっとシルエットが似てます。とはいえAVENUEも2004年くらいからずっとこのデザインでやっているように記憶しています。


IMG_1395

このモデルのお値段は税込120,000円です。


IMG_1393


ヤマハ発動機はPASを出展。手前の白いのは参考出品。


IMG_1406

PAS Brace-L special。


IMG_1410

まぁフロントりジッドにしただけでもかなり軽くなってると思いますけど。


IMG_1412

ユニバーサルデザインの自転車を製作しているランドウォーカーの新作「ランドウォーカー かるがもコンパクト」。電動アシスト付き。


IMG_1414

ボックス付けてコミューターや配達用としても使えそう。


IMG_1416

ルイガノからも電動アシストが出ます。


IMG_1479

水色もあるよ。


IMG_1485

個性的なフロントキャリを搭載。「ふつうのカゴがいい」とか言われないと良いですが。


IMG_1484

(須貝弦)










Road2010_top_mini

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。