ちら見せレポート第3弾。
カラフルな自転車がいっぱい並んでいたのは、リンエイが取り扱っているAVENUEのブース。

アルミモノコックフレームが特徴。筆者が持っているアンカー RHM9(2004年の)に、ちょっとシルエットが似てます。とはいえAVENUEも2004年くらいからずっとこのデザインでやっているように記憶しています。

このモデルのお値段は税込120,000円です。

ヤマハ発動機はPASを出展。手前の白いのは参考出品。

PAS Brace-L special。

まぁフロントりジッドにしただけでもかなり軽くなってると思いますけど。

ユニバーサルデザインの自転車を製作しているランドウォーカーの新作「ランドウォーカー かるがもコンパクト」。電動アシスト付き。

ボックス付けてコミューターや配達用としても使えそう。

ルイガノからも電動アシストが出ます。

水色もあるよ。

個性的なフロントキャリを搭載。「ふつうのカゴがいい」とか言われないと良いですが。

(須貝弦)
