2010年モデルで人気だったDAHONの「Silvertip」。品切れでもどかしい思いをした人もいることでしょう。2011年モデルでは「Dash」シリーズとなりました。Silvertipの後継というだけではなく、似たルックスで分解式だったモデルも統合されたようなイメージです。


まず、ドロップハンドルの「Dash X20」。以前存在した「Hammerhead」の復活とみることもできますね。20インチホイールで、フレームサイズはMとL。メインコンポーネントはアルテグラで、価格は税込198,450円。


101004_dahon_001


そしてフラットハンドルの「Dash P18」。20インチホイールで、フレームサイズはMとLがある点はX20と同様。ティアグラ仕様で価格は税込115,500円。


101004_dahon_002

写真の「クラウドホワイト」の他、「オプシティアンブラック」があります。


で、Dash P18を折りたたむと、こうなる。


101004_dahon_003

というわけで「Dash」シリーズでした。


関連記事:DAHON 2011年モデル「Vector」


(須貝弦)


Road2010_top_mini







須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。