このサイトではロードバイク入門者を意識した記事を、主に物欲的な面から何度かアップしてきました。代表的なのがこれ。
そして先日は「20万円で始める〜」のうち、自転車本体部分だけ先に2011年モデルを紹介するという意味も込めつつ、こんな記事を書きました。
だいたい10万円で手に入るロードバイク2011年モデルをいくつかピックアップ
個人的には、まじめにロードバイクと付き合おうと思ったら、それが入門者であってもやはり「総額20万円」というのは最低ラインかなと思っています。しかし、なるべく安くしたいという人は多いですし「最低これくらいは…」「でも予算が…」のせめぎ合いになるのも確かです。「本当にハマるかどうかわからないし…」という人もいます。
また、学生さんなんかにはぜひ頑張ってバイトして、自分の稼ぎでロードバイクを買ってほしいですし、その際は安いにこしたことはありません。金銭的な敷居は、低いほうがいい……とまぁ、そんなわけで「じゃぁ、初めてのスポーツサイクル、初めてのロードバイクってどこまでイニシャルコストを下げられるのか?」ということを考えてみました。
推定用途は通勤、通学、フィットネス、週末のサイクリングといった一般的なところで。
まずロードバイク本体。ネット通販で29,800円の「自称ロードバイク」なんてものもありますが、その値段でまともなものは買えません。2011年モデルでの最低ラインは「7万円前後」といったところ。
代表格は、GIANTのOCR(税込69,300円)。
2011 Giant Bicycle [OCR] -outline-
フレームはもちろんアルミ。ロードバイクとしては重たい部類ですが、この価格帯としては普通です。ビギナーがロードバイクの爽快感を知るには十分でしょう。フレームサイズは3種類。
もうひとつ挙げると、MERIDAのROADRIDE 880-COM(税込75,900円)。
MIYATA自転車 | MERIDA | ラインナップ | ロードバイク | ROADRIDE 880-COM
こちらももちろんアルミフレーム。フレームの造形は結構かっこいいのでは。サイズが4種類。
そして用品。今回はとくに具体的な商品名は出さず「探せばこれくらいの価格(定価ベース)からある」というのを出してみました。ペダルは完成車付属のフラットペダル、乗るときのかっこうは普段着だけど、週末のサイクリングのときくらいはパッド付きインナーパンツを。これから寒くなるからグローブは指付きで……といった具合。
ヘルメット 8,000円
指付きグローブ 6,000円
インナーパンツ 4,000円
アイウェア 6,000円
予備チューブ 900円
タイヤレバー 500円
携帯ツール 1,200円
ミニポンプ 3,500円
サドルバッグ 3,000円
ボトルケージ 1,100円
ボトル 700円
前後ライト 3,000円
メーター 3,000円
フロアポンプ 8,000円
ケミカルセット 4,500円
ロック 1,500円
合計 54,900円
ということで、こちらも頻繁に書いているように、5万円ちょいなところで落ち着きました。
これらと自転車を足すと、125,000円〜130,000円程度ということになります。これくらいの金額なら、頑張れそうでしょうか。
7万円前後のロードバイク完成車というのは、ロードバイクとしては本当にボトムで、クロスバイクのボトム〜ミドルと重なる価格帯です。でも、それがちゃんとしたショップで購入したものならば、そして乗り手がマナーを守り、乗りっぱなしではなくロードバイクとちゃんと付き合うことができれば、それはきっと楽しいロードバイクライフになると思います。
(須貝弦)
須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。