というわけで、ジャパンカップクリテリウム、見てきました! 筆者の都合上、土曜日が空くと完全にわかったときには宇都宮も小山もホテルが無く…という状況でしたので、いったん帰宅しました(笑)
目抜き通りで自転車レース 国内初、宇都宮の中心部 – 47NEWS(よんななニュース)
地元の宇都宮ブリッツェンに所属する元F1レーサー片山右京さん(47)ら国内外の74人が競い、オーストラリアのトーマス・パルマー選手が優勝した。24日は郊外の宇都宮市森林公園周回コース(151・3キロ)でメーンのレースがある。
上記記事タイトルに「国内初」とありますが、どういう括りかな?プロ選手が走るレースとしては、ツール・ド・北海道で一度だけ大通公園クリテが行われています。
そんなことはともかく。
Ustはアーカイブが公開されています。交通規制前からなのでなかなかレースが始まりませんが、逆に、どんなふうに市街地がレース会場と化していくのか、雰囲気の変わりようが面白いです。
沿道側から撮影したショボくて短い動画もどうぞ。
いやー、市街地クリテ、楽しかったです。来年もぜひやってください!
(須貝弦)
