前回の長期インプレ記事で、最後に「やはりバーエンドは付けたい今日この頃です」と書いたのですが、その後、いろいろと思いを巡らせているうちに「プロムナードバーがいいんじゃないか?」と思うようになってきました。フラットハンドルよりも自然に握ることができて、ゆったりと乗れるプロムナードバー。バーエンドやブルホーンとは、いろんな意味で「逆の方向」といったところです。
そんなことを考えていたら、バイシクル・マガジンに、そのまんまの記事が出ていました。

現在発売中のバイシクル・マガジンは、コミューター特集。その中で、ESCAPE R3.1をコミューターにする記事があり、プロムナードバーが使われていたのです。

プロムナードバー、似合っているではありませんか。これはちょっと、真似したいかも。
そこそこスポーティで実用的な街乗り自転車がほしい……と思っている方には、今号のバイシクル・マガジンはけっこうオススメです。
(須貝弦)
