auの「EZナビウォーク」に「自転車ルート検索」追加
KDDI、沖縄セルラーが、歩行者向けナビゲーションサービス「EZナビウォーク」において「自転車ルート検索」の機能を提供すると発表しました。
KDDI、沖縄セルラーは、株式会社ナビタイムジャパン (本社: 東京都港区、代表取締役社長: 大西 啓介) との協業により提供中の歩行者向けナビゲーションサービス「EZナビウォーク」において、「自転車ルート検索」の提供を、2010年9月2日 (木) より開始します。
「自転車ルート検索」は、自転車でお出かけする際に、目的地までの自転車によるルートが検索できるサービスです。検索結果は、「距離が短い」、「坂道が少ない」、「幹線道路優先」、「幹線道路回避」の4種類のルートが表示されます。
また、それぞれのルートの所要時間や消費カロリーも確認できます。それぞれの検索ルートの起伏を、グラフ表示によりわかりやすく確認することも可能です。
via www.kddi.com
はい、ということでもう提供開始されているのですね。
キャノンデール2011年モデル発表会、QUICK CARBON 1とQUICK 4
Cannondale(キャノンデール)2011年モデルの販売店・プレス向け展示会の後半は、ちょっと変わったモデルに注目。
カーボンフレームのクロスバイク、QUICK CARBON 1(クイック カーボン 1)です。
キャノンデール2011年モデル発表会、CAAD10他
Cannondale(キャノンデール)2011年モデルの販売店・プレス向け展示会がありました。
多くの方が注目しているのは、やはりコレかな、と。
アルミフレームのロードバイク、CAAD10。CAAD9の後継ということになります。