財団法人自転車センターが、「夢の自転車」のアイディアを募集しています。
夢の自転車、アイデア募集 実際に製作も 大阪 – MSN産経ニュース
市民の自由な発想で夢の自転車をデザインしてもらうことにより、自転車の開発に広がりと豊かさをもたせるのが狙い。昨年は全国から2万6126点の応募があったという。寄せられた作品の一部は実際に製作され、同センターで開催される作品展と試乗会で発表されるほか、地方公共団体主催のイベントなどに貸し出される。
2部門で公募されており、「近未来型自転車部門」では、年配者が安心して乗れる自転車、幼児を乗せられる3人乗り自転車など。「おもしろい乗り物部門」では、ユニークな乗ってみたいと思える自転車などが想定されている。
財団法人自転車センターとはつまり、関西サイクルスポーツセンターですね。
関西サイクルスポーツセンターのサイトでも、もちろん告知されています。
入選作の一部は実際に制作されるそうです。サイトを見る限り「おもしろい乗り物部門」のほうが可能性が高いのかな?
締め切りは9月8日(水)、ひとり何点でも応募可能です。
(須貝弦)
