梅雨が明けて暑くなると紹介したくなるアイテムがコレ。

ポラーの保冷ボトルです。おなじみですね。
数年前、ものすごく暑い日に、自転車に乗っていてかなり辛い思いをしたことがあります。なんだか、熱が体の中にこもっている感じがして、なんともいえない疲労感に襲われたのです。そのときは、自動販売機でポカリを買って飲みつつ、公園の水飲み場で手足に水をかけ、木陰のベンチに1時間ほど寝転ぶことで回復しました。たぶん、無理して走っていたら危なかったのだと思います。
無理は禁物です。皆さんも熱中症には十分にお気をつけ下さい。
熱中症 – Wikipedia
日本体育協会のページに、熱中症対策について書かれたページがありますので、よかったら読んでみてください。
熱中症を防ごう / スポーツ医・科学 – 日体協
(須貝弦)
