• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2010年5月10日
  • 投稿カテゴリー:Photo
  • Reading time:3 mins read

2004年のサイクルショーネタ、まさかの第三弾。


100510_001

女子XCのトップ選手として数々の栄冠に輝いてきたガンリタ・ダール(ノルウェー)。この年、アテネオリンピックで金メダルも穫った彼女が、黙々と三本ローラーを回していました……ローラーを回していないときはフレンドリーに振る舞っていたのですが、このときはマジ顔。


100510_002

田代恭崇選手のアンカー。田代選手はこの年、全日本選手権を制しています。それを受けてのスペシャルカラーです。


100510_003

こちらは鈴木雷太選手のMTB。当時アンカーのXCバイクは、上位モデルにカーボンバックが採用されていたように記憶していますが、これはフルアルミでしょうか。


100510_004

ミヤタスバルの監督をされていた当時の、栗村修さん。


いろいろ懐かしいです。


(須貝弦)


Road2010_top_mini







須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。