行ってきました、湘南バイシクル・フェス2010。平塚競輪場の中で自転車の試乗ができるというイベントです。このテの試乗イベントって実はあまり行ったことがないので、取材というよりふつうに「お客さん」してきました。

絹代氏司会でじゃんけん大会中。盛況!
↑コーダーブルーム C 1.0 S-1(税込65,100円)。サイズが小さかったけど、乗りやすい自転車であることは確かです。スタンドも標準装備で便利。

↑ブリヂストン オルディナ S10d(税込99,800円)。ディスクブレーキで見た目は重そうだし、実際カタログ重量も11.8kgとなっているんだけど、乗り味なかなか軽い。もう数周走りたい感じ。カラーは、わざと粒状感を出した感じのゴールドです。これも含めて、オルディナは全般的に渋めのカラーが多いですね。明るくてわかりやすいカラーのモデルがあってもいいと思いました。

↑GIANT TRADIST LTD(税込79,800円)。最近増えた「ピストっぽい雰囲気のフラットロード」の中の1台なんだけど、類型車がクロモリフレームであることが多い中、こちらはアルミフレーム。その軽さは(僅か1周でも)確かに体感できます。写真に写ってないけどクランクのゴールドだけは、ちょっとやり過ぎかなぁとは思いました。

↑BOMA CT-RT エラン-TT(フレームセット税込220,500円)。サイズ合ってないんだけど、とにかくTTバイクに乗ってみたかったので(笑)。同じように考えている人が多いのか、なかなか人気でした。

↑FELT AR4(税込396,900円)。なにげに乗ってみたかった1台。とはいえ路面の良い場所をグルッと数百メートル走っただけでは「見かけによらずフツーだ……」という感想しか出てこないです(笑)。ちゃんとした装備でしばらく乗ってみたい1台。

↑ブリヂストン・アンカー RNC7 エキップ(税込250,000円)。メーカーさんとのお付き合いやお世辞は抜きでマジ欲しい1台なのですが、試乗が混み合っていました。路面が良いし距離短いしで、らしさを味わう間もなく試乗終了なのが、つくづく残念。でもレーシングブルー(写真のカラー)結構かっこいいとわかって、個人的には満足だったりして。

↑すみません、コレは乗れなかったブランドのひとつ、TREK。レディオシャックカラーのバイクが展示されていました。

↑キャノンデールはシナプス カーボンがあったら乗ってみたかったのですが、残念ながらありませんでした。でも展示されていたFlash カーボン アルティメイトがかっこいい!さすが税込899,000円!? パーツ構成が一部市販の完成車と異なるようですが、写真で見るよりさらに現物のほうがかっこいいです。ホイールはクランクブラザーズのものを使っていました。っていうかコレに乗せて欲しかった!
オカッピーのトライアルショーも満喫!
近隣のさざなみ公園ではオカッピー・プロデュースのMTBクリテリウムも行われていました。
ということで、完全にプライベートな気持ちで行ったわけですが、結局記事にしてしまいました。何人かライター・ジャーナリスト・編集者もいましたけど、とっかえひっかえ自転車乗って遊んでるの私だけでした(笑) 何度も書いたように1周しただけじゃわからないんだけど、でも色々な自転車に乗れるのは楽しいですね。
(須貝弦)
