• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2010年3月12日
  • 投稿カテゴリー:グッズ紹介
  • Reading time:2 mins read

サイクルヨーロッパジャパンが、ビアンキのパーツ&アクセサリーとしてトルクレンチを追加していました。


100312_torque_wrench


CYCLEUROPE JAPAN | Bianchi | Accessory | Optional parts | ビアンキ トルクレンチ

価格は税込10,500円。


最近はカーボンのステムやハンドル、シートポストが増えてきました。比較的安価な完成車でも、カーボンのシートポストが採用されている場合があります。しかし、カーボンのパーツは締め付けトルクがシビア。思いっきり締めるとパーツが壊れてしまうことがあります。実は、パーツに小さく締め付けトルクが書かれているんですよね。そこでトルクレンチがあれば、締め過ぎて壊すという心配もなくなります。そんなわけで、近年各社からトルクレンチの発売が相次いでいます。


規定トルクでもサドルがずり下がる!なんていう場合は、Tacx カーボンアッセンブリーペーストのようなものを組み合わせると良いでしょう。


(須貝弦)


Road2010_top_mini







須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。