自転車通勤を応援するイベント「Bike to Work」が、横浜でも開催されます。「ヨコハマ経済新聞」が伝えています。
関内で自転車通勤を応援する「Bike to Work YOKOHAMA」初開催 – ヨコハマ経済新聞
関内のツーキニスト(自転車通勤者)向け施設「THE SPACE」(横浜市中区弁天通2-25)で2月26日、自転車通勤をテーマとしたイベント「Bike to Work YOKOHAMA」が開催される。
「Bike to Work」は自転車通勤を奨励・応援するイベントで、休憩や情報交換などを目的にツーキニストが気軽に立ち寄れる場を提供するというもの。自転車を通じた環境保護を推進しているバイシクルエコロジージャパンが中心となって東京や名古屋、福岡などの国内6都市で随時行われており、横浜での開催は今回が初となる。
開催日は2月26日。場所は、関内にあるジョガー&自転車通勤者向けの施設「THE SPACE」です。自転車置き場やロッカー、シャワーのある施設は何度か記事にしましたが、関内にもあったのですね。
横浜関内・みなとみらい ジョガーとツーキニストのお店 | ザ・スペース
ヨコハマ経済新聞の記事では、呼びかけ人の1人としてメッセンジャー会社・有限会社クリオシティの柳川代表のお名前も挙っていました。
そもそもBike to Workとは何か、他にどんな都市で開催されているのか……といった情報は、下記で見ることが可能です。
Bike to work / バイシクル エコロジー ジャパン | Bicycle Ecology Japan
(須貝弦)
Bike to Work 横浜 というイベントがあるらしい
CyclingEX: 2月26日に「Bike to Work YOKOHAMA」開催:
自転車通勤をする人たちが集って交流しましょう、という感じのイベントらしい。
イベントが行われる場所のサイトはこちら。
横浜関内・みなとみらい ジョガーとツーキニストのお店 | ザ・スペース:
関内なので私の行……