• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2015年7月29日
  • 投稿カテゴリー:グッズ紹介
  • Reading time:2 mins read

先日、あるライターさんの自転車を見たら「パワークランク」(PowerCranks)なるものが装着されていました。そういやサイクルモードでチラッと見たなぁなんて思いつつ、現物をちゃんと見るのは初めて。なんでも、踏み足を意識しないと回すことができない仕組みになっていて、ペダリングの練習・トレーニングにとても良いのだとか。家に帰って調べてみると、結構話題になっているのですね。


まずはこちらのブログ記事をご紹介。


【追記】パワークランク(Power Cranks)を導入!(動画あり!) (なおっきのぶろぐ)

動画もあります。ぜひご覧になってください。クランクが左右独立して動いてます!



えーっと、つまり。ふつう、両足ともビンディングペダルをはめて、右足だけでクランクを踏み込んだら……左足も勝手についてきますよね。ところがパワークランクは左右独立しているから、まともに?走ろうと思ったら、右足を踏み込んでいる間は左足を自らの意志で引き上げないといけないのです。


上記ブログの「なおっき」氏は別のエントリーで、

まさに永久片足ペダリング状態!

via naokki.com

と表現されています。


他のユーザーさんも同じようなことをおっしゃっていますね。


楽に速くなりたい: PowerCranks (パワークランク)

下死点からのペダルの引き上げに反対側の脚の踏力は一切貢献しませんからまさに引き脚だけが頼りです。常時「片足ペダリング×2」の状態で走って居ることになって、結果としてスムーズなペダリングと引き脚に必要な筋力とが同時に得られるはずって言う寸法です。

via tetrascroll.blogspot.com

説明としては「りんきち」店長さんのブログがわかりやすいかも。


りんきち店長日記 | トレーニングクランク

通常の自転車のクランクは、左右が180度で固定されており、右足を踏み込めば
反対側のクランクは自然と持ちあがってきますね。

それがパワークランクでは、自ら引き足を積極的に使わないと回せません。

via rinkichi13.blog68.fc2.com

こちらのショップさんのブログを見ますと、お値段は11万円〜15万円と結構いたしますが、すごく鍛えられそうではあります。


日本での取り扱いは、アソスの代理店でもあるRGTエンタープライズさん(残念ながら同社としてのWebサイトはありません)です。



PowerCranks – for cycling, running, and rehab success