●乗りっ放しではダメ
ロードバイクは、自転車の中では繊細な部類に入ります。購入後のケアが重要です。別項で挙げたグッズ以外にも、洗車やメンテナンスのグッズを買いそろえてケアをしてあげましょう。もちろん、最初はわからないことだらけ。ですから、購入後もときおりショップを訪れて、ロードバイクの状態をチェックしてもらいましょう。多くのプロショップが、購入後しばらくの初期点検は無料で行っています。
購入後に必ず遭遇するのが、変速ワイヤーの「初期伸び」という現象です。変速機はワイヤーでコントロールされているのですが、ワイヤーの特性上、購入後しばらく乗っていると変速にズレが生じます。そこで、ショップで再調整を行う必要があります。
それ以外にも、チェーンやブレーキパッドなどは消耗品ですし、定期的な注油や洗浄が必要な箇所もあります。さらには、何年かに一度はオーバーホールも必要です(頻繁に乗る方は毎年オーバーホールをしています)。
ロードバイクに限ったことではなく、スポーツ自転車は定期的なケアが必要なのです。
[PR]私たちがロードバイクの世界へご案内します!