ゼータトレーディングがBike Fit(バイクフィット)という製品を取扱うことになりました。
Zeta Trading / Bike Fit バイクフィット
製品紹介ページには
上の図のような効率の悪いペダリングや、膝や足の痛みなどの危険性を減らすためにBikeFitの製品を使用することにより、より快適かつ効率的にペダリングをする手助けとなるでしょう。
……と書かれています。発売されたのは以下の3製品。
シューズとクリートの間に挟んで傾きを補正する「クリートウェッジ」(税込2,940円)

シューズ内部のインソールの下に入れて、土踏まずより前の角度を調整する「ITSウェッジ」(税込2,415円)

シューズとクリートの間に入れて左右の脚の長さを調整する「レッグレングスシム」(税込2,100円)

※「クリートウェッジ」は傾き補正をするのでスラントしていて、「レッグレングスシム」はスラントしていません。
外反/内反測定器(FFMD)のある店舗では、脚に対する足裏の角度を測定して最適なウェッジ使用枚数を決めることが可能です(店舗で別途フィットング料金が発生)。製品紹介ページに店舗情報も掲載されています。
(須貝弦)