ダイアテックプロダクツのWebサイトに、MTBのXCレースで活躍した鈴木雷太氏がプロデュースするクロモリMTB「INSPIRAIL」が掲載されていました。

今回掲載されたのは、レイノルズ853チューブを採用した「FREE RIDE FRAME」というもの。Webサイトには鈴木雷太氏によるコンセプト紹介が掲載されていました。
INSPIRAIL
INSPIRAILは鈴木雷太が日本のTrailを走るのに必要なことを考えて創り上げました。
日本のTrailは海外に存在するような1本数十キロに及ぶルートは少ないため、走る欲望を満たすために、短めのルートをつなぐことが必要になってきます。その為Trailをつないでいく過程で多くのアップダウンをこなす必要が出てきます。
そうした状況の中、必要なものがやはり推進力です。
INSPIRAILはその推進力にこだわりました。バネフィーリングの強いパイプセレクトを行い、ぺダリングから生まれるしなりを利用した加速に、ライディングの後半にかけて疲労が残りにくいように創り上げてあります。
価格はフレームキットで126,000円(税込)となっています。
ところで鈴木雷太氏のお店って浅間温泉の野球場のすぐ近くなんですね。ツール・ド・美ヶ原メイン会場の目の前ではないですか!
(須貝弦)