以前掲載したこちらの記事の続き的なものなのですが、ヨーロッパやアメリカでは、カーゴバイクに屋根を付けるという手法があるようです。

Kid carrying bike / VeloBusDriver
雨の日でも、これなら子供も荷物も濡れませんね。
こちらもなかなか決まっております。

amsterdam_bikes18 / mandiberg
風の影響を受けそうだけど、子供が乗るのだとしたら居住性は良さげですね。

Enjoying the ride / Howard N2GOT
牽引するタイプ(キッズトレーラー)は、日本でもたまに見ますね。ちなみに日本でキッズトレーラーを使うと、自転車通行可の歩道を走ることができませんのであしからず。
さて、日本の子供2人乗せ自転車は、どんな居心地なんでしょうね? 筆者もリアには乗ってたはずなんだけど、30年以上前なので忘れてしまいました(笑)
(須貝弦)