以前CyclingEXでもお伝えしたブリヂストンとnari/furiの共同開発ブランド「HELMZ(ヘルムズ)」が、先日開催されたサイクルモード2009東京会場においてお目見えしました。
いきなり垂直に展示されていてびっくり。
「ロードでもクロスでもない」という情報は入っていたのですが、目にするのは当然初めてです。
どんなモノなのか想像もつかなかったのですが、そこにあったのは、個性的でありながらも奇をてらうわけでもない、思いのほか正々堂々とした「自転車」でありました。強いてジャンル分けすれば、フラットロードということになるのでしょうか。
あまり根拠はないのですが「おお、ちゃんとブリヂストンの自転車のカタチをしている!」とも思いました。機会があれは、よりじっくり観察したり、お話を伺ってみたいですね。
nari/furl発起人 小林氏のブログ記事はこちら。
ブリヂストンサイクルの新しいブランドHELMZですが、いかがだったでしょうか?
今までのブリヂストンサイクルとは違った一面をお見せすることができたと思ってます。
ご協力いただきました全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです。
via www.houyhnhnm.jp
(須貝弦)