091104_bs_001

ブリヂストンサイクル「アンカースポーツ」の2010年モデルが掲載された、スペシャルサイトがオープンしていました。

リンク: アンカースポーツ ANCHOR SPORT.

アンカーの名前を冠した街乗り志向のスポーツ車として登場した「アンカースポーツ」。2010年モデルでは「アンカー スポーツユーティリティ」というラインができたので、そちらに移行したのかと思いましたが、そうではありませんでした。

アンカー特約店で販売=アンカー スポーツユーティリティ
シティサイクルの販売店で販売=アンカースポーツ

このような棲み分けになります。

ラインアップとしては、結構被ってます。というかほとんど同じですね。「アンカースポーツ」のほうが、少しだけ車種が多いです。

091104_bs_002

オプションパーツのページには「ディスタンザ」なるタイヤの紹介もありました。アンカースポーツおよびアンカー スポーツユーティリティで順正採用されているタイヤです。「ディスタンザ」「ディスタンザ タフ」の2種類があり、サイズはどちらも700×25C、700×28C、700×32Cとなっています。

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。