投稿者:須貝 弦 投稿公開日:2009年8月21日 投稿の最終変更日:2009年8月21日 投稿カテゴリー:Photo Reading time:1 mins read パンクしてしまった自転車のチューブ、皆さんはどうしてますか。捨てますか、それとも引っ張って腕力でも鍛えますか。何か物をしばるのに使いますか。チューブをリサイクルしたグッズもいくつかありますよね。 Flickrで、面白い再利用例を見つけました。 Sarah’s garter by richardmasoner これは、どーなんだろ(笑) 須貝 弦 須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。 その他の記事を読む 前の投稿駐輪場にまつわる話題2つ 次の投稿メディアガイド 090822版 おすすめ ガクアジサイとタチアオイ 2021年6月22日 稲が実ってきた田んぼの中を走る 2015年9月10日 それが自転車の良いところ 2013年6月11日