ラ・ビチクレッタ・コルナゴさんのブログで、CLX 2.0が紹介されていますね。
リンク: la Bicicletta COLNAGO - ラ・ビチクレッタ コルナゴ –.
フレーム形状はそのままですがヘッド周りが新設計のコルナゴヘッドシステム(CHS)に換わり
重量がフレーム単体で1050gと軽量化に成功!!(〜09年モデルまでは約1260g)
NEWモデルの「ACE」がコンフォートとしての位置付けになり、「CLX 2.0」がよりレーシーな
扱いになりました。(もともとレーシーでしたが・・・)
colnago.comでは以前から情報が出ていたので、知っている方も多いかと思います。

あ、日本には導入されないカラーがある。
ついでと言ってはなんですが、ARTEもインテグラルヘッドになってます。

ということで、日本導入モデルとはラインアップやカラー展開に若干違いはあるのですが、コルナゴの2010年モデルがどんな感じかは、colnago.comを見ればわかります。でもなぜか「ACE」のページだけはちゃんと見られない……。