
ダイアテックプロダクツのWebサイトに、同社が新たに取扱う「VIVObikes」というブランドが紹介されていました。落ち着いたデザインのシングルスピードがラインアップの中心です。
リンク: DIATECH HOT NEWS|スカンジナビアンデザインデザインの大人なブランド デンマーク発VIVO登場.
製品情報はこちらです。
リンク: VIVO BIKES.
個人的にはBELLISSIMO(税込98,700円)というモデルが気になります。フェンダーやハンドルがかっこいいです。

リンク: VIVO BIKES BELLISSIMO.

こういう自転車をTREKが作るとSOHO Sになるんでしょうね。デザインのアプローチが全然違いますけど。
もうひとつ、KILO MEN(税込147,000円)もイイ!

リンク: VIVO BIKES KILO MEN.
フリーライター山本修二さんが、このVIVOの発表会についてエントリーを書かれています。一部引用してご紹介します。
リンク: Ride On。 | デンマークから新ブランド登場.
何せ、自転車業界の一部には、
実像のないブランドをでっち上げ
さも海外の名門のように見せかけたり、
名ばかりの商標だけを買って別物を販売する
なんちゃってブランドが、まかりとおっているのだから。「生産は台湾ですが、
デザインはデンマークで行なっています。
会社もちゃんとありますよ(笑
機会があれば、ぜひ現地の取材をしてください」とのこと。なるほど。
これ、もしデンマークでハンドメイドしていたら
倍近い値段になり、
さらには納期も読めない扱いにくい特殊な製品になるだろう。
生産方法よりもデザイン性と、確実に客の手に届くことを最優先した
素晴らしい判断だと思う。
ということで「本物の」デンマークブランドと言って良さそうです。
追記:が、しかし、本国サイトが見当たらないのはなぜ?(笑)
さらに追記:ヨーロッパでは「VIVA」なんだって。商標の都合で日本では「VIVO」らしい。