• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2023年5月14日
  • 投稿カテゴリー:Fixed / ロードレース
  • Reading time:2 mins read

奈良美智氏のブログにこんなことが書いてありました。

リンク: NPO harappa web – ブログ 『harappa Tsu-shin』.

僕の自転車は23日、山岳地帯の40kmで登場する予定(かなり確か)
そういえばドイツに住んでた頃、僕も山岳コースに挑戦したっけ。
ドイツ人の友だちと2人でドレスデンからボヘミア山脈を越えてプラハまでの・・・何キロだろう?
山岳コースはきついよね〜〜〜(しかし、もう何年も自転車乗ってないけど)

はい、今日です! 第18ステージ個人TTです!

実は奈良氏、ランス・アームストロングのTTバイクをデザインしていたのです。ランスはがん撲滅キャンペーンの一環としてアーティストとのコラボをしていて、奈良氏のデザインもその一環です。

気になるTTバイクのデザインについては、下記リンク先でご覧になってみてください。

090723_nara

リンク: 2009 Tour Tech: This Livestrong TT bike for Lance Armstrong was created by … – Photo – VeloNews.

リンク: Tour De France Tech: Custom Bits For The Big Boys – BikeRadar.

自転車がらみのコンテンツをこちらでも掲載しています
自分のために、そして周りのみんなのために。ルールを守って自転車を安全に楽しもう!

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。