• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2023年5月14日
  • 投稿カテゴリー:Fixed
  • Reading time:1 mins read

南のほうから梅雨明けの便りも聞こえてきましたね。そろそろ夏本番です。

さて、夏のサイクリングで忘れてはいけないのが日焼け止めです。もともとアウトドアやスポーツに慣れ親しんできた人なら5月半ばくらいにはもう日焼け止めを使っているかと思いますが、これから始めようとする人は、そこまで気が回らないというか、甘く見てしまうようです。ちゃんと日焼け止めを塗って出かけましょう。でないと、ヒリヒリしちゃいます!

サイクリングパンツや七分丈のパンツ等で走るときは、意外とふくらはぎや足首なんかのケアを忘れがちですのでご注意を。

自転車がらみのコンテンツをこちらでも掲載しています
自分のために、そして周りのみんなのために。ルールを守って自転車を安全に楽しもう!

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。