• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2023年4月2日
  • 投稿カテゴリー:Fixed / ニュース
  • Reading time:2 mins read

先の「平成20年度自転車試買テスト結果報告」の記事に関連して、件のPDFを読んだvmconverterさんがtumblrでこんなふうに書いていました。もっともだと思ったので紹介しておきます。

リンク: tumblr:リンクとか備忘録とか日記とか.

が、あくまでも私個人としては、「BAAなんて意味ないじゃん・・・」というような規格に意味がないとかさっぱり安心できないとかそーゆー話ではなく、ちゃんとしてるものはやはり(ある程度は)ちゃんとしてるな、という印象の話でした。ってことです。
「結局、ブリジストンのAirmail(もしくはジョブナ)を良い所で買って(ある程度自分でも注意して整備して)おけば、まぁ安心だよね。」っていう。
リアリフレクタの固定強度不足くらい、それがホントにそこまで重要だったら自分でもチェックするだろうしね。

意味が無いとか安心できないとかじゃなくて「どうしたら安心か」っていう、買う側からの視点ですね。

で、肝心の、今回の調査を行った自転車産業振興協会は、この調査結果を受けて何をするのかってことについても、いちおう報告書から引用しておきましょう。

当協会では、今回テスト対象とはならなかったものも含め、自転車の製造・輸出入業者に対し て、日本はもとより中国及び台湾等各国の自転車関係団体等を通じ、消費者の安全性を確保でき る品質の確かな自転車の製造並びに輸出入を要請するとともに、販売業者に対する最終組立調整 に関する指導の徹底を図るよう要請することとしている。

また、自転車販売業者に対しては、日本自転車軽自動車商協同組合連合会を通じ、連合会傘下の全国の自転車小売専門店に対し、自転車組立・整備技術の向上と有資格者による店頭での最終組立調整の徹底を要請するとともに、日本チェーンストア協会及び社団法人日本DIY協会等に対しても同様に、自転車組立・整備技術の向上と有資格者による店頭での最終組立調整の徹底を要請することとしている。

出典はコチラ(PDF)

私は「え?BAAだからって信用できないの?」って思ってしまう気持ちもわかるし、vmconverterさんが言ってることもわかります。個人的には両方の気持ちを持ち合わせているといった感じですね。みなさんはいかが?

自転車が絡む読み物や自転車生活に役立つ商品の紹介を、新しい「CyclingEX」に掲載しています。
自分のために、そして周りのみんなのために。ルールを守って自転車を安全に楽しもう!