• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2023年4月1日
  • 投稿カテゴリー:Fixed / Photo
  • Reading time:2 mins read

Flickrで自転車関係の画像を探していると、子供2人乗せの自転車ってけっこう見かけるんですよね。


Family Ride / kamshots

こういうのが結構多いです。幼児というより小学生低学年向けかな。
車道に自転車のための十分な空間があってこそ、という気もします。


Giarratano bike ride / MoBikeFed

左はMTBに取り付ける子供用タンデムアタッチメント、右はタンデム自転車ですね(子供の足はペダルに届いていない・笑←補助クランクがついているらしい)。

ヨーロッパだとこういうの↓が多いみたい。幼児にはこっちのほうが向いてそう。


Prinsjesdag 2008 / FaceMePLS

っていうか荷物運搬車に乗せているだけだと思うんだけど、安定感はありそうですね。

あとはやっぱり、


Enjoying the ride / Howard N2GOT

このタイプですかね。

……っていろいろ見てみると、日本の子供乗せ自転車って、あれはあれで結構イケてる感じもしますね。

自転車がらみのコンテンツをこちらでも掲載しています
自分のために、そして周りのみんなのために。ルールを守って自転車を安全に楽しもう!

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。