
街を歩いたり自転車に乗っていたりすると、週に1回くらいの頻度で見かけるのが「自転車のフロントに赤いライトを付けて点滅させている人」です。
個人的には、まったく理解できません。
自転車の灯火については、道交法の施行細則によって定められており、基本的にはフロントは白か橙、リアは赤と決められています。
それ以前に、「赤=テールランプの色」というのは、考えなくてもわかると思うのですが、現実として、それがわからない人が少なからずいらっしゃるということなんでしょうね。赤いライトをフロントにつけて、車道の右側など走られたら、危なくてたまったもんじゃありませんね。