• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2023年3月25日
  • 投稿カテゴリー:Fixed / ロードレース
  • Reading time:1 mins read

先の週末、長野県の木祖村で行われたサイクルロードレース「2 Days Race in 木祖村」に、サポート要員として参加してきました。

リンク: 2DaysRace in 木祖村.

1日目が個人タイムトライアル(TT)とロードレースの2本立て、そして1日目のレースをすべて走りきれた選手だけが2日目のロードレースに進むことができるという、合計3ステージのステージレースです。

このレースでサポート役がやる仕事は、

・個人TTで追走車両の運転、および予備ホイール等を持って同乗
・レース途中で選手に補給を渡す

といったあたりがメインです。ヒマなときはデジカメで写真撮ったりしていますが……。

ということで、以下にレースシーンの動画を貼っておきます。

このレースをサポートしに行くと、ツアー・オブ・ジャパンの東京ステージを見に行けないのが悩みと言えば悩みです。

自転車がらみのコンテンツをこちらでも掲載しています
自分のために、そして周りのみんなのために。ルールを守って自転車を安全に楽しもう!

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。