• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2022年6月19日
  • 投稿カテゴリー:Fixed / 古い記事
  • Reading time:1 mins read

ツール・ド・北海道で見事総合優勝に輝いた、NIPPOのエディ・ラッティ選手。NIPPOのWebサイトを覗いてみると、彼のプロフィールを発見。自転車に乗り始めたのは6歳のときで、名前の由来はあのエディ・メルクスから来ているとのこと。

ここでNIPPOというチームについてもう少し。日本鋪道とジュラスイスが一緒になって「日本舗道・ジュラスイス」としてTT2登録したのが2002年。2005年からチーム名が「Team NIPPO」となる。メインスポンサーは、株式会社NIPPOコーポレーションで、メイン業務は「舗装」。チームの監督は大門 宏氏。使用機材は、フレームがFONDRIESTで、コンポはカンパ、ホイールはFULCRUMを使用している。

リンク: エディ・ラッティ選手のプロフィール.

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。